仕事内容
金型課は、ものづくりの原点ともいうべき金型の段取りを仕様から製作(手配)、熟成まで一貫して担う部署になります。
樹脂金型の設計を担当し金型の構想やCADによる金型の設計の仕事を行っていますが、その分野だけでなくの金型仕上げや精測、射出成形等オールマイティに対応できる人材になれるよう幅広い範囲の仕事も積極的に取り組んでおります。
入社前後の感想
高校を卒業し、ホンダロックへ入社して3年目になります。
学校では金型や射出成形の事について学んではいましたが、実際に就職して金型の設計に携わったり、成形に立ち会ったりする中で知らない事ばかりで「日々勉強」の毎日にあります。
覚えることもたくさんあり大変ではありますが、頼りになる先輩方のいる職場で働けることもあり、ものづくりとしての技能・知識を高めやすい良い会社だと感じています。
ホンダロックの風土(いいところ)
個人のものづくりのスキルを高め、グローバルに海外拠点で活躍することができる会社だと思います。
私の所属する金型課でも現在4名の上司、先輩方が各拠点での金型熟成、現地スタッフの教育等で活躍されております。
将来の夢
逸早く設計業務の仕事を一人前にこなせるようになり、今後のホンダロックのものづくりの中核を担うグローバルに活躍できる人材になりたいと思います。